【栄養で満たされるために】

タンパク質を摂取する際の 食材選びは、 肉や魚、卵、納豆、豆腐等が よく挙げられます。 

その中でも肉や卵は 食材に含まれるタンパク質量 だけではなく、 

その他のビタミン等も 多いとの事で勧める方も多いようです。 

 我が家は豚肉を 食べる事が多いです。 

買いやすいのもありますし、 ビタミンB1が豊富なのは 嬉しいところですね。 


今の慌ただしい世の中で、 手軽に食べるとしたら 丼物や沖縄そば、ラーメン等 じゃないでしょうか? もしくはパンやおにぎり。 

その中にはタンパク質は少なく、 人の必須栄養素が足りていないとも 言われております。 

普段の食事に タンパク質量が少ないのがすぐ様 身体に現れる人は少ないように感じます。

 長い間、摂取量が少ないと徐々に 体調に現れてきたり、皮膚や髪の毛に 出てきたりするような印象です。 

 その為に必要性を感じにくい 印象を持つ人が多いように見受けられます。

 体感ですぐに分かる方は良いかと思いますが、 ほとんどの方は体感できてはいないように感じます。 そういう意味では情報が大切で、 情報を選ぶ目も大切だと感じます。

 体調が崩れたから改善に踏み込んでは 数日や数ヶ月ではなく、 改善に1年以上かかる事もあるようです。 慢性的な栄養失調はとても 恐ろしいものがありますので、 改めて食の大切さを認識する必要があります。

 今は良くも悪くも、 様々な情報が溢れかえっています。

 消費者として賢くなり、 良い情報に辿り着きたいものです。 


 今日も栄養豊富で 楽しく(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000

那覇市 まごころ整体 ぎふと's Ownd

はじめまして 那覇市松尾で、人が本来持っている自然治癒力を最大限まで高める施術をメインとした整体院 『まごころ整体院ぎふと』 を開業しております、 上原 一平と申します。 理学療法士・パーソナルトレーナーとしての経験を活かし開業いたしました。 『施術』、『食』、『精神的安定』の3つを基本軸とし、 健康で幸せな生活を実現するためのサポートをさせていただきます。